テクノロジー

  • Home
  • バイドゥ、自動運転を手掛けるも行き詰まり

バイドゥ、自動運転を手掛けるも行き詰まり

中国の検索大手・バイドゥは、2021年1月に国産自動車大手の吉利とタッグを組んで車作りに参入すると発表し、その2か月に電気自動車(EV)製造の「集度汽車」を発足…

シャオミ(小米)の折り畳みスマホ、購入後2ヶ月未満で2回壊れる

シャオミが開発した折り畳みスマホが、購入から2カ月足らずで2回も壊れ、中国社会で大きな話題となっている。 6月7日午前、消費者の陳さんは中国メディアに 「シャオ…

BYD、テスラへの電池の供給を発表 CATLは株価下落

中国で車載電池を製造しているBYDは、外販を始めてからこれまで販売先をほとんど発表していなかったが、6月8日、自動車工程研究院の院長を務める執行副総裁の廉玉波氏…

中国、有人宇宙船「神舟14号」の打ち上げに成功、3人の宇宙飛行士が半年間宇宙ステーションで生活へ

北京時間6月5日10時44分(日本時間同11時44分)、3人の宇宙飛行士を乗せた有人宇宙船「神舟14号」は、長征2号F遥14に搭載され甘粛省酒泉衛星発射センター…

中国、大規模な水素の製造拠点建設を目指す

中国政府が発表した再生可能エネルギーに関する2025年までの取り組みの中で、再生可能エネルギー利用の水素製造を拡大するため、産業の成長に関するロードマップが明記…

理想自動車、ブレーキシステムが故障 

 新興のスマート自動車メーカー、リ・オート(中国語名は“理想汽车” )が作る「理想ONE」に、ブレーキシステムの問題が浮上し交通事故を引き起こした。  5月31…

百度(バイドゥ)が自動運転車を開発、コンセプトカーは6月8日に発表予定

百度(バイドゥ)は、2000年1月1日に李彦宏(ロビン・リー)氏が北京の中関村で設立した中国最大のインターネット検索エンジン企業でAI企業でもある。 李氏は19…

中国初の永久磁石リニアモーターカーが試運転

中国の独自開発による、永久磁石を用いたリニアモーターカー「興国号」がこのほど、江西省贛州市で試験運転を行った。このリニアモーターカーは江西理工大学と中鉄科工業集…

ライカ、提携先をファーウェイからシャオミに切り替え

中国のスマートフォンメーカー・シャオミは5月23日、ドイツのライカとパートナーシップを結んだと発表した。この結果、ライカは2016年から続けてきたファーウェイと…

上汽:向こう数年間で数10種類の新エネ車を発表

上海汽車(上汽)グループは5月20日の株主総会で、新エネ車について、2025年末に販売割合を35%以上とし、台数を300万台にのせるべく、販売構成や経営体制の改…